ヤクルト・山田哲人と坂本勇人と仲良し!腕時計!どっちが上・すごい!
坂本勇人でと同じで山田哲人も日本を代表するバッターであるのは間違いありません。メジャー挑戦もあるのか、気になるところですね。
この二人は海外で活躍するのを見たいファンも多く、とくに山田哲人は若いこともあり、ヤクルトスワローズにとっては売り時だとおもいますよね。
最短国内移籍可能なのは2019年シーズン終了後、海外FA移籍は2021年シーズン終了後となっている。
ヤクルト・山田哲人のメジャー志向は?坂本勇人と仲良し!腕時計!どっちが上・すごい!
生年月日 1992年7月16日(26歳)
身長 180 cm
体重 76 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2010年 ドラフト1巡目
初出場 2012年4月5日
山田哲人はメジャー志向なのか?
トリプルスリーは打率3割には多くのヒットを打つ必要があり、30本塁打にはスタンドまで運ぶ長打力、30盗塁には足の速さや盗塁の上手さが必要で、異なる能力が求められることがすごいところですが、山田哲人は3回獲得しています。
ただ、最初こそ話題になったものの、今では当たり前のように思えてしまい、ニュースでも小さな扱いとなってしまいました。
イチローの首位打者7回のようですね。日本から海外にいってしまったように。
この後の報ステスポーツ特集は、今シーズン3度目のトリプルスリーを達成したヤクルトの #山田哲人 選手です。
歴史を振り返っても、これまで達成したのは10人だけ。しかも、山田選手以外は1度のみ…
なぜ山田選手は3度も達成出来たのでしょうか?
レジェンドの証言から、その理由に迫ります。 pic.twitter.com/8hDGSs6ebt— 報道ステーション スポーツ (@hst_sports) November 8, 2018
山田哲人はfaでメジャーへの移籍に色気!
山田哲人はヤクルトスワローズにはあと数年と話しています。
「あと1年か2年でしょうね。FA(フリーエージェント権)取るんでね」と答えた。
「本人もなんかちょっと色気出してきてますからね」と、山田が将来を考えていることをほのめかした古田氏は「ちょっと違うステージにっていうのは考えているみたい」とはなしています。
セカンドは「だいたい失敗していますからね」と古田はうなずく。そのうえで、「やってみないと分からない」とコメント。
ショートは肩の強さの違いから「レベルが違いすぎる」ものの、「セカンドだったらチャンスある」と話しています。
メジャーは山田哲人をどの評価をしている?
日本で前人未到の3度のトリプルスリーを達成したり打撃部門のタイトルを獲得するなど
日本で華々しい活躍する山田選手ですが、メジャースカウトはとんな評価なのか。
「素材としては超一級品で、もちろん高校時代から注目していました。ただ、身体が細かったので日本向きの選手という判断でした。
松井秀喜などを見てもわかるように、メジャーでチームの柱になるには、身体もある程度大きく、パワーが必要で、山田に足りないのは明白です。
NPBで結果を残した松井稼頭央や岩村明憲でも、突出した成績は残せませんでした。
イチローは技術が別格で、比較対象にはならないでしょう。山田の場合、向こうではつなぎ役、バイプレイヤー役を求められるはずです」
その他にも下記のような情報があります。
「走塁、スピードに関してはまったく問題ない。盗塁に関してもメジャー、とくに中南米系の独特な投球フォームに慣れれば、現在と変わらない数はできるはずです。
守備は二遊間の打球に対して不安がありますが、近年のメジャーではデータによって極端な守備シフトを敷く。
あらかじめ各自の守備範囲を狭めて対応しているから、現状の力でも十分やっていけると思います」
守備は対応できるけどバッティングが厳しいところですからね。足を大きく上げるタイミングの取り方に不安の声を漏らすなど山田選手のメジャー挑戦の障壁はやはり高そうです。
山田哲人は坂本勇人と仲良いの
山田哲人は以前から東京へのあこがれが強かったそうです。東京にフランチャイズがあるチームに行くことが目標でした。
ならば、巨人かヤクルトですが、
「以前からジャイアンツは、オフになると、ものすごい補強をしていた。 仮に入団できたとしても、すぐに出されちゃうだろうなぁ。 試合にも出られないと思った。だから、スワローズです」
ジャイアンツに入団はしたかったのですが、自信がなかった山田はヤクルトを選んだのでした。
ただ、巨人へ入団したい思いもあるようで、フリーエージェントを取得したら巨人へ行く可能性もありますね。
山田哲人も巨人愛 pic.twitter.com/Pqm279Fjtp
— ヨシラバー (@yoshilover6760) November 2, 2019
山田哲人と坂本勇人は仲良し愛
山田哲人の憧れは坂本勇人です。
山田哲人は坂本勇人を相当な信頼を置いており、一緒に二遊間を組みたいとも話をしていました。また、プライベートでも仲が良く色々と遊びにいっていうようですね。
それにしても絵になる二人です。吉川尚とも絵になりますが、山田が坂本勇人に憧れのまなざしをおくっているのが象徴的です。
2017.09.08
こっちにも仲良しいた(*´꒳`*)#坂本勇人 #山田哲人 pic.twitter.com/AYE1g8VVzU— ykrn☺︎ (@ykrinrim) September 8, 2017
坂本勇人との出会いエピソード
2人が初対面した11年オフ、愛媛・松山で宮本慎也氏に弟子入りした自主トレでした。
山田「坂本さんから話しかけてもらったのでしゃべりやすかったですし、すごい優しかったので素を出せました」
坂本「最初からメチャクチャ生意気だった(笑い)。現代っ子だな、と思った」
山田「もともとテレビで見ていて坂本さんのプレーが好きで、そういう選手になりたいなあと思っていました。そんな人が目の前にいるなんて考えられなかったです」
坂本勇人とのCM
これは巨人は金になりますね。スポンサー収入がでかい。
坂本勇人と山田哲人のcm
— 坂本勇人 画像・名言集 (@hayatocup) November 2, 2019
坂本勇人との対談
プライベートでも仲がよいのが伝わってきます。
山田哲人と坂本勇人の遠距離恋愛!
二人だと仲良すぎ! pic.twitter.com/FiRqjlRHEr— 坂本勇人 画像・名言集 (@hayatocup) October 31, 2019
腕時計
山田哲人と坂本勇人どっちが上
どちらも日本を代表する打者ですが、実績的には山田哲人に分がありますね。
NPB史上最多の3度のトリプルスリーを達成していますからね。
坂本が20歳だった時の方が山田よりすごかったです。
山田が坂本超えたってゆうには坂本が活躍してから今7年目なので、山田があと7年後29歳くらいまで今の状態をキープできたらです。
まとめ
古田が話すように本当にメジャーにいくのか。