大谷君が活躍もしていますし、内野手としてのメジャーリーガーを見たいという方もいます。
坂本勇人は日本ではトップレベルの内野手でありますしね。
世界で活躍がどれだけするのか巨人が優勝したら一年ほどみてみたいとも思いますが、興味がないようですね。
坂本勇人はfaでなぜメジャーに行かないのか?
坂本勇人のプロフィールは?
背番号: 6
ポジション内野手
身長 / 体重:186cm / 83kg
生年月日:1988年12月14日
投打:右投右打
坂本勇人選手の実家は、兵庫県伊丹市にあります。
FAはしないの?
2015年に8月15日には出場選手登録日数が8年に達したことで国内フリーエージェント権を取得しています。
ただ、坂本はFA権の行使は考えていないようでした。FA権を使わないのは、巨人が好きだからとキャプテンだからでしょうか。
坂本も下記のようにコメントしています。
「今のところ、メジャーどうこうという意識はありません。マエケン(前田)やマサヒロ(田中)は、日本で絶対的な成績を残した。メジャーリーグは、すごいなあ、いいなあと、そういう憧れはあるけど、じゃあ実際にプレーしてみたいかというと、特に今はそういう実感はないんで、しっかり日本で頑張りたい。絶対的な存在にならないと、メジャーとか考えられないですよね」
前田健太にもフリーエージェントしないと宣言
5年前のの動画ですが、坂本勇人はメジャーはなく、生涯ジャイアンツ宣言をしています。
マエケンは、坂本勇人は4番でガタイもよくなり、ジャイアンツは困ると話していましたね。
坂本もサードを守ってるかもと話していますね。現実味がありますね。
ショートは10年で寿命!松井稼頭央や鳥谷敬などが突然つかなくなる
遊撃手は一般的には10年で寿命が来るポジションなんだけど(宮本慎也といい松井稼頭央といい鳥谷敬といい…)坂本勇人ももうそろそろその域に到達しています。
ショートを長年守り、歳が行ってサードへ、セカンドへ、ファーストへ、外野へとコンバートすることは多いです。
坂本は慢性的な腰痛を抱えてるので首脳陣も考え始めた方が良いのかもしれません
だからメジャーに行くのも厳しいのかもしれませんね。坂本勇人が尊敬する松井稼頭央がメジャーで通用しなかったですからね。
まとめ
坂本勇人の目標はキャプテンとして巨人の優勝と日本一です。メジャーには興味がなかったです。