丸佳浩のイメージと言えば真面目ですね。規則正しい生活をモットにー生きている人間ですが、昔はギャンブルが好きだったとか。
それを辞めた原因は2014年の巨人に破れたからだそうです。
その直後、丸はギャンブルをやめて、広島黄金期時代になりました。
息抜きはゲームに変わっています。
丸佳浩の性格!趣味はゲームにしてギャンブル・タバコ・酒をやめる
出身地 千葉県勝浦市
生年月日 1989年4月11日
身長 177 cm
体重 90 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手(主に中堅手)
プロ入り 2007年 高校生ドラフト3巡目
初出場 2010年9月12日
ドラフト3でよくここまで成長ができました
丸佳浩の趣味はギャンブル好きが有名だった
2014年に主な趣味だった麻雀、酒、たばこを一斉に断ったそうです。
ただ麻雀の目的は?
丸といえば勝負勘を磨くために麻雀を嗜んでいたことは有名な話ですが、現在はすっぱりやめています。
このオフに「酒&麻雀断ち」を誓ったが、その公言通り今キャンプも“ストイック生活”を実行している。
丸佳浩がギャンブルを辞めたのは王者巨人
巨人と広島の対決で印象深いのが、2014年シーズン終盤の首位攻防3連戦。同年の巨人は規定打席到達者に3割打者ゼロ、最多本塁打はロペスの22本だったが、結果として巨人の3連勝となりました。
負けをきっかけに麻雀、タバコ、酒をやめる
そのシーズンオフに趣味のマージャン、タバコ、酒をまとめて断った
「もともと毎日飲みたいというタイプでもなかったし、ひとつやめるならもう全部やめようと」
春のキャンプ中に行われた自身の歓迎会でも酒は口にせず、ウーロン茶などを飲んでいたといいます。
「だから食事に誘いにくいんです。絶対出ないわけではないけど、基本的には宿舎のホテルから出たがらないし、食事のために繁華街に繰り出すより部屋で休みたいタイプ」
広島の丸佳浩がようやく復調 「ギャンブル断ち」で鈍った勝負勘戻る? http://t.co/OqehMa1AMR pic.twitter.com/mI3mOMZZvM
— スポーツ大好き (@sports_daisuki1) August 18, 2015
丸の趣味は試合前にゲーム!「オンオフでしょ」
そんな自分へ厳しい丸ですが、唯一やめられないのはゲーム?
創建ホームズさんのユーチューブで、大瀬良大地に「なんで試合前にゲームとかやってるのにベストナイン取れるんですか?」と聞かれ「オンオフでしょ」と答えています。
広島時代では、鈴木誠也が丸さんはなんでそんなにゲームしているのにホームランをうてるのですかといわれるほどでした。
2、3時間でもゲームは平気でできるタイプなので、それが楽しみになっています。ほかの選手との対戦も楽しみです。
丸佳浩さんかなりジャイアンツに馴染んでる模様
うどんが好きな模様
あとゲーム好き#giants #ズムサタ pic.twitter.com/eib61Q04mS— 鶏のからあげg党 (@akukanotexx) June 15, 2019
まとめ
丸選手の規則正しい生活の秘訣はゲームでした。真面目ですね。