巨人のドラフト3位に 菊田拡和を指名しました。常総学院卒業です。「茨城のバレンティン」の異名をとる右の長距離砲。1メートル82、90キロの恵まれた体格から繰り出す豪快なスイングで高校通算58本塁打まで積み上げた。
ジャイアンツに常総学院卒業生ということで、茨城では話題になってていますね。
常総学院といえば、仁志敏久であり、茨城侍ジャパンU12の監督をしておりますが、常総学院での木内監督との教えが監督として色々と経験に生きたとはなしています。
【巨人3位】菊田拡和(きくた・ひろかず)外野手(茨城・常総学院)182/88、右右。高校通算58本塁打の「常総のバレンティン」。今夏茨城大会8強。取手ファイトクラブ出身 https://t.co/m7gPpwCqxf pic.twitter.com/QSeuSlSBlK
— ふくださん (@fukudasun) October 17, 2019
菊田拡和(きくた・ひろかず)のプロフィールは?
2001年(平13)7月23日生まれ、
茨城県土浦市出身18歳
1メートル82、90キロ
右投げ右打ち。
高校通算58発を誇る、右のスラッガーです。
片手ですくって逆方向へ持っていく規格外のパワーを誇ります。 2年秋まで変化球が弱点だったが、体幹を鍛え課題を克服した。 元は三塁手で外野転向の日が浅いようですね。
巨人“茨城のバレンティン”常総学院・菊田を3位指名https://t.co/kFgvmK6oxP
— 常総節 (@Joso_B) October 17, 2019
菊田拡和の常総学院時代は?
自身初の甲子園出場を目指した今夏は茨城大会準々決勝で常磐大高に5―6の惜敗してしまいます。
5回に左翼スタンドへ一時リードを広げる2ランを放ったが、後半に逆転を許しました。
4試合で記録した3安打は本塁打2本に二塁打1本とすべて長打でした。持ち味は発揮したが、プロでは確率を上げるフルスイングを目指すでしょう。
山川穂高の打撃フォームを研究
落ちる球など変化球に弱い部分があったため、西武・山川の打撃フォームを動画で研究したそうです。
加えて筋力トレーニングと水泳にも取り組み肉体改造に成功し、今年3月の以降だけで20本以上の本塁打を量産しました。
巨人3位 常総学院 外野手 菊田拡和
pic.twitter.com/uzIeCeLayx— 🦈やまけん🦈 (@yama_46kh56G) October 17, 2019
スタイルは?守備は?
右中間へ場外弾を打てる圧倒的なパワーを持ったスラッガーです。
配球を読むのが上手く、一打席ごとにスイング軌道を修正できます。また強肩で、外野手以外では一塁・三塁もこなせる。
⚾️全国スイングスピード選手権|#常総学院
そしてランキング1位、初の160km/h超えをマークした菊田拡和 (1年)くんのスイング。
感想は「自分が思った以上に、数値が出てビックリしています」と控えめです。
今後の成長が楽しみです。https://t.co/glBE5FZibH#高校野球 #スイングスピード選手権 pic.twitter.com/l86ATgjWrq— タイムリーWEB (@timelyweb) January 11, 2018
岡本和真とクリンナップでホームランバッター
原監督は「岡本とか、若い連中たちと絡ませたらいいチームになるんじゃないかな」と話し、「和真に勝るとも劣らない」と評価していた。
高校通算58発を放ち、目標は岡本和真です。
高校通算58発のドラ3菊田、「目標は岡本さん」OK砲結成だ https://t.co/XtTmhGXj2j #巨人 #ジャイアンツ #giants pic.twitter.com/7H6EVX7gsi
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 17, 2019
巨人は茨城出身が多い!また茨城といえば常総学院
茨城といえば、侍ジャパンU12の監督の仁志敏久であり、、常総学院での木内監督が有名で
すよね。
昨年は茨城出身の巨人ドラフト一位高橋 優貴 ひたちなか市出身
東北では有名な選手だったそうです。吉田輝星さんが進学するかどうかまよった八戸学院大学出身ですが、地元は茨城県ひたちなか市だそうです。
昨年巨人ドラフト二位高橋 優貴 明秀学園日立
ドラフト1位の高橋さんと一緒で茨城県に所縁がありますね。大阪府出身で大阪桐蔭高校のキャプテン中川さんとは二遊間を組んでいました
ドラフト候補スラッガーの本塁打術
細川成也
明秀学園日立高校ー投手&外野手
いわきリトルシニア出身金沢監督はジャイアンツ坂本を育てた。その監督さんが教え子の中で細川は別格と言っている。
夏の準決勝で140m弾を放つ❗
茨城大会準優勝 pic.twitter.com/cZFTyQaMAJ— ⚾Kinshima⚾💓 (@mamiana4429) October 19, 2016
その他茨城県出身のジャイアンツ選手は
広澤克実
ヤクルトや阪神で活躍した広澤克実ですが、巨人のイメージにも在籍していましたね。長嶋監督がヤクルトから強奪したイメージもありますがね。
デーブ大久保
事件やスキャンダルに事欠かないトラブルメーカーでもあったデーブ大久保ですが、茨城県大洗出身です。
阪神の井川と同じ地元ですよね。
東野峻
最近タバコで話題になりましたが、東野選手もそうですよね。
その他
鴨志田さんも茨城出身でしたね。
まとめ
常総学院のバレンティン楽しみですね。
2019 ドラフト結果 隠し玉
https://valiantrp.org/draft2019/