空前のレシピ本ブームの中、ジャイアンツ寮のレシピ本がついに発売されました。オムハヤシのレシピは残念ながらなさそうです。
プロ野球の寮の食事メニューは?巨人・ヤクルト・DENAベイズターズ・ロッテ
若手選手が在籍するジャイアンツ寮の食事術を徹底的に取材。 スポーツ栄養学の基礎知識から、 選手に人気の寮ごはん、 寮での生活スケジュール、 献立の考え方や栄養バランスについてまで。
野球ニュース – ジャイアンツ寮のレシピを紹介!巨人の料理本「巨人飯」発売 https://t.co/CNLJ86MPAs pic.twitter.com/rqa7SffR7U
— |毎日のネタ動画| (@hukuokakouji) March 7, 2019
以下の選手のお気に入りレシピも
以下選手のレシピも掲載。男性が好きな料理ってこういう丼が多いですね。カツ丼、サバの味噌煮、カレイの生姜煮以外はすぐ真似できそうであります。
坂本勇人選手「かつ丼」
田口麗斗選手「まぐろの漬け丼」
重信慎之介選手「サバの味噌煮」
山本泰寛選手「ねぎ牛丼」
吉川尚輝選手「和風ハンバーグおろしソース」
畠 世周選手「カレイの生姜煮」
谷岡竜平選手「すき焼き」
大城卓三選手「焼肉ライス」
戸根も過去感激
2015年に入団した戸根千明は大感激していました。乳製品やプロテインは食べ放題。
印象に残った施設について聞かれると、戸根は「寮の食事ですね。ヨーグルトはいろいろありましたし、プロテインも豊富にそろっていた。大学とは全然違います」。大好きなプロテインは、さまざまな種類が常備。冷蔵庫の中のヨーグルトはいつでも食べることが可能と24時間、栄養補給ができる環境に衝撃を受けた。
ヤクルト寮
ヤクルト寮はヤクルトやミルミルが飲み放題。風邪ひかなさそう。
古田敦也さん「スワローズの若手寮はヤクルト飲み放題でした」(笑)
松木安太郎さん「(読売クラブの寮は)新聞系なので新聞読み放題でした」(笑)↑新聞読み放題って何だよ(笑)?
バックナンバー読み放題でやっと図書館並みだぞ(笑)。— おとーさん (@akitomokuboi) February 3, 2018
食事はビュッフェ形式
DeNAは?
DeNAはバイキング形式。
ロッテ寮は?
先日のゴーイングで亀梨さんがロッテ寮の取材をしていたとき、「アイスは食べ放題か?」と聞いてましたが寮ではなく球場では雪見だいふくを食べ放題になっているようです。
おはかめ~😋ごーいんぐで、ロッテさんだから寮のアイスはタダ?って質問したり、球場では雪見だいふく食べ放題との情報に喜ぶ32歳可愛すぎた( *´ω`* )火曜日も頑張ろう!早出行ってきまーす⁼³₌₃ pic.twitter.com/XUGs95uSRH
— あすかめ (@asukame1582) March 4, 2019
まとめ
実際に作るかどうか別にして、眺めるだけでも面白そうではあります。
ジャイアンツ寮を出ると自炊するか奥さんに作ってもらう必要があります。男女関係なく料理できると自分のためにも良いですね。